Show HN デイリーセレクション (2025-08-17)
- Lue – テキスト読み上げ機能付きターミナル電子書籍リーダー
- unsafehttp – C言語でスクラッチから作った超軽量Webサーバー、Orange Piで動作
- eBPFプログラム開発用コードスニペット
- オープンソースのクライアントサイドE2EEメモサービス
- Embedr – Arduino、ESP32など向けのエージェント型IDE
- 10行のコードで互いに干渉しない5つのエージェントを起動
- AIエージェント向けスコープ付き有効期限APIキー
- ショート動画/リールをブロックするアプリを開発
- Agentic Sync – AIネイティブなタスク管理プラットフォーム
- Lit-Toaster – Lit Webコンポーネント用通知ライブラリ
- CCCP – プログラム可能で文脈を考慮する圧縮プロトコル(初期段階)
Lue – テキスト読み上げ機能付きターミナル電子書籍リーダー [テキスト]
57 points, 16 comments
テキスト読み上げ機能を備えたターミナル電子書籍リーダーで、複数フォーマットとモジュール式TTSエンジンをサポート。
- EPUB、PDF、TXT、DOCX、HTML、RTF、Markdownをサポート
- Edge(オンライン)とKokoro(オフライン)のモジュール式TTSシステム
- キーボード/マウス対応とテーマ設定可能なカスタマイズ可能なターミナルUI
- 読書の進捗を自動保存
- クロスプラットフォーム(macOS、Linux、Windows)で100言語以上に対応
unsafehttp – C言語でスクラッチから作った超軽量Webサーバー、Orange Piで動作 [開発者ツール]
10 points, 11 comments
学習目的でC言語で書かれた最小限のWebサーバーで、Orange Piシングルボードコンピュータで動作。
- *nixソケットプログラミングとコンパイルを学ぶためにC言語でスクラッチから作成
- 小型シングルボードコンピュータ(Orange Pi)で動作
- 不必要なレイヤーを排除したミニマルな設計
- テストとフィードバックを歓迎、DoS以外のチャレンジを推奨
eBPFプログラム開発用コードスニペット [開発者ツール]
7 points, 1 comments
eBPFプログラム開発のためのコードスニペットを提供するVSCode拡張機能で、繰り返し作業を効率化。
- 正しいプログラムセクションSEC()とプログラムコンテキストの追加を簡素化
- map-type、key/values、map_optionsなどの必須フィールドを含むeBPFマップ作成を支援
- 頻繁なドキュメントチェックやオープンソースプロジェクトの閲覧の必要性を低減
- eBPF開発の時間節約と効率向上を目的に設計
オープンソースのクライアントサイドE2EEメモサービス [生産性]
4 points, 0 comments
プライバシーとセキュリティのためのエンドツーエンド暗号化を備えたオープンソースのクライアントサイド暗号化メモサービス。
- オープンソースでクライアントサイドの暗号化/復号化
- エンドツーエンド暗号化(E2EE)によるセキュリティ強化
- アカウントやクッキー不要
- プライバシーとセキュリティを主目的に設計
Embedr – Arduino、ESP32など向けのエージェント型IDE [開発者ツール]
4 points, 0 comments
Arduino、ESP32などをサポートするハードウェア開発向けエージェント型IDEで、自律的なプロジェクト作成とデバッグが可能。
- Arduino、ESP32、ESP8266などのホビースト向けボードをサポート
- ハードウェアプロジェクトを自律的に作成・デバッグ
- ブレッドボードビュー、PCBレイアウト、回路図の生成を計画
- 生成的EDAツールを目指す
- Arduino IDEの代替としてそのまま使用可能
10行のコードで互いに干渉しない5つのエージェントを起動 [開発者ツール]
3 points, 0 comments
マルチエージェントのタスク重複と競合を防ぐ軽量メッセージバス。
- タスクを1つのエージェントにルーティング(先着勝ち)
- 競合解決をサポート(最終書き込み勝ち)
- すべてをagent-bus.logに記録
- 10行のコードで簡単に統合
- オープンソースでnpmで利用可能
AIエージェント向けスコープ付き有効期限APIキー [開発者ツール]
3 points, 3 comments
AIエージェントにアクションを安全に委任するためのスコープ付き有効期限APIキーを生成するパッケージ。
- 制限付きアクセスの短期トークンを生成(デフォルト10秒)
- すべてのエージェントアクションを監査用に記録
- 非同期関数のドロップインラッパーとして機能
- 現在はフェイクトークンのMVPで、本番環境向けに実際の暗号化を計画
ショート動画/リールをブロックするアプリを開発 [生産性]
5 points, 0 comments
Instagramリール、YouTubeショート、Redditフィードなどの中毒性のあるショートフォームコンテンツをブロックしつつ、健全なソーシャル機能は許可するアプリ。
- 無限スクロールフィード(リール、ショートなど)をブロック
- アクセシビリティサービスを使用して中毒性スクロールを検出・終了
- アプリ内での過剰スクロールを防ぐポップアップリマインダーを含む
- Android向けに構築(Kotlin + Jetpack Compose)
- プラットフォーム制限のためiOS非対応
Agentic Sync – AIネイティブなタスク管理プラットフォーム [生産性]
3 points, 0 comments
開発者とAIエージェントがGTDワークフローで協力するためのAIネイティブなタスク管理プラットフォーム。
- 楽々タスク管理のための楽観的更新付きSNS風UI
- Tauriによるローカルデプロイでネイティブデスクトップアプリとカスタムデータベース
- プログラム的なタスク作成、更新、完了のためのAIエージェント統合
- タスク状態、依存関係、承認を含む複雑なGTDワークフローをサポート
- 外部依存なし、完全にユーザーインフラ上で動作
- AIエージェントはタスク記録、レビュー依頼、リッチコンテキスト(要件、計画など)提供が可能
- 自動的なプロジェクト整理とイニシアチブリンク
Lit-Toaster – Lit Webコンポーネント用通知ライブラリ [開発者ツール]
3 points, 0 comments
Lit Webコンポーネント用トースト通知を作成するライブラリ。
- Lit Webコンポーネント向けに設計
- コントリビューションとフィードバックを歓迎
- Litドキュメントへの参照リンクを含む
CCCP – プログラム可能で文脈を考慮する圧縮プロトコル(初期段階) [開発者ツール]
4 points, 0 comments
CCCPは、圧縮ロジックのカスタマイズと構成を可能にするプログラム可能で文脈を考慮する圧縮プロトコル。
- 構成可能: 複数のLUTとエンコーディングフェーズの組み合わせをサポート
- 文脈考慮: 生のバイトストリームだけでなくメタデータを使用してデコードを誘導
- 往復可能なIR: 中間表現は最終圧縮前に元のロジックを再構築可能
- プログラム可能: ベンダーはカスタムLUT、エンコーダ、デコーダをプラグイン可能